VISUAL BAND読本(Raphael/La'Mule/ROUAGE/BAISER/LAREINE)掲載

一つ前の記事で紹介させて頂いた
「インディーズバンドマップ」のV系に特化した書籍が
「VISUAL BAND読本」
1999年にヴィジュアルバンド研究会から発行
当時メジャーで活躍していた
PENICILLIN、SHAZNA、ROUAGE、Laputa、Lastier
MASCHERA、LAREINE、Dir en grey、PIERROT等をメインに
下記の様なバンドも掲載されています


まずは、KAIKI(WITH SEXY)率いるSoleilレーベルからLa'MuleとS
Sは初代ヴォーカルのMiyamichi時代のデータが掲載されています


次は、BlueとPlatinA Forest
こちらは、強引ですが幸也(D≒SIRE)繋がりで並べてみました
Blueは、幸也氏主宰のKreisレーベル出身バンド
PlatinA Forestはそんな彼がラジオなどでプッシュしていた事もあったバンドです


こちらは、RavecraftとCARESSで共に関西バンド
Ravecraftは近年脱退したATUSYAが復帰し活動していますね
CARESSは同時期に札幌で活動していた同名バンドも居ましたが
掲載されているのは大阪のCARESSです


こちらはKISAKI率いるMIRAGEとKneuKlid Romance
この時点では何の関わりも無さそうな2バンドですが
まさか、解散したニュークリがKISAKIプロデュースによって
復活する事になるとは...


次は、RaphaelとBAISER
この書籍はインタビューが掲載されていないバンドも多々あるのですが
華月さんも泰祐さんもインタビューに参加しています

最後は、LUCA
「Break Out」で一気に有名になり
レコーディングやライブ等のスケジュールが忙しかった事や戸惑いが
インタビューに色濃く滲み出ていています
他バンドのインタビューはナチュラルであったり強気な発言が多いのですが
LUCAだけは真面目な人柄がモロに出ていて印象的です
- 関連記事
-
- LUNA SEA 「NEVER SOLD OUT 2」収録曲
- 真悟(ex.GOTCHAROCKA)が矢沢永吉のバンドZ'sへ加入
- MITSURU[ex.雫...(Shizuku)] セッションバンドでライブ参加!
- ze零ro 仙台MACANAで9年振り再結成ワンマン!
- PENICILLIN SHIBUYA AXのライブはセットリストをファン投票で決定!
- DIR EN GREY TOUR14 PSYCHONNECT -mode of "GAUZE"?-を発表
- Ruellia(ルエリア)復活! ライブスケジュール & リリース情報
- VISUAL BAND読本(Raphael/La'Mule/ROUAGE/BAISER/LAREINE)掲載
- インディーズバンドマップ(JZEIL/La'Mule/Lamiel)等掲載
- sukekiyo(DIR EN GREY/京) アルバムにキリト(Angelo)、SUGIZO(LUNA SEA)、HISASHI(GLAY)が参加!
- 山田浩文&中村佳嗣(Eins:Vier) アコースティックユニットyohiaco始動!
- 杉本善徳 幻の3rdアルバム「善徳-zentoku-」の配信がスタート!
- 12012 無期限活動休止発表、メンバーのツイート
- SADSリスペクトアルバムにDIAURA、Lycaon、MEJIBRAYが参加!
- LUNA SEA 年末に埼玉と横浜で追加公演決定!