【3.11】 東日本大震災から9年目のツイート
2011年3月11日に発生した
東日本大震災から9年が経過した
2020年3月11日前後のツイート記録です
呟かれたメンバーの所属やバンドや時間帯は順不同ですが
東北で活動していたバンドの出身メンバーを上部に掲載しています
※一番下に、購入する事により被災地の支援となるCDやDVDを紹介しています
●イガグリ千葉(仙台貨物)さん
東日本大震災がら9年。
— イガグリ千葉 (@IGAGURI_Chiba) March 11, 2020
9年たっでも…震災の記憶が薄れる事はありません。これがらもあの時の教訓を忘れずぬ、皆で若い世代ぬ繋げで行げだらなど思います。さらなる復幸へ進んでいぎましょう。今、新型コロナウイルスで日本中の皆が不安な毎日を過ごすています。皆で一緒ぬ乗り越えでいごうね!! pic.twitter.com/mGwZr74ZdP
●咲人(NIGHTMARE)さん
9年。あっという間に時は流れますが、その流れの中で全てが良い方向に向かいますように
— 咲人 (@suck_it_nm) March 11, 2020
●樹威(GOTCHAROCKA)さん
あの時は何処にいたとか何をしてたとか これからもずっとそんな話をしていきたい 忘れたくない日付です
— 樹威 (@Jui_gotcharocka) March 11, 2020
被害に遭われた全ての方々に哀悼の意
ご遺族の方にお悔やみを申し上げます#東日本大震災
●yo-ka(DIAURA)さん
震災から9年
— DIAURA yo-ka (@DIAURA_yo_ka) March 11, 2020
DIAURAの始まりの年でした
あれから時間は掛かったけど仙台を拠点に樹威さんとラジオを始めたりして、この先少しずつでも東北の為にできることを増やしていければと思う。
自分なりに。
ということで
次回3/23のみちのくダヴルドラゴンもお楽しみにね🐉🐉
●YOSHIKI(X JAPAN)さん
東日本大震災から 9 年が経ちました。
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) March 11, 2020
被災された方々にお見舞い申し上げるとともに
犠牲となったすべての命に、心より哀悼の意を表し
ます。
Nine years have passed since the Great East Japan Earthquake.
I express my sincere condolences to all those who have been affected by the disaster.
●SUGIZO(LUNA SEA)さん
まだまだ余りに深く残る震災の痛みがいつか綺麗に癒されるその時まで、僕らは全力で復興に取り組んで生きていかなければ。
— SUGIZO (@SUGIZOofficial) March 10, 2020
気持ちは、魂は、常に被災地と被災者の皆さんと共にあります。。。
SGZ
●INORAN(LUNA SEA)さん
Pray for everyone.
— INORAN_OFFICIAL (@INORAN_OFFICIAL) March 11, 2020
2020.3.11 INORAN https://t.co/8k9HpaphFm
●J(LUNA SEA)さん
東日本大震災から9年。
— J (@J_wumf) March 11, 2020
決して忘れてはならない日。
今年もこの日を迎え、当たり前の日々の有り難さを胸に、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を願って。
●真矢(LUNA SEA)さん
全ての人が笑顔になりますよう願ってやみません。
— 真矢 (@331shinya) March 11, 2020
●河村隆一(LUNA SEA)さん
ブログ更新しました! 3.11 https://t.co/AxxYRyseir
— RYUICHI KAWAMURA (@RYUICHIofficial) March 11, 2020
●ネロ(メリー)さん
黙祷🙏
— ネロ☆メリー🐑🤓⚡️ (@nerorythem) March 11, 2020
●ゆうや(シド)さん
あの日から9年
— シド ゆうや (@official_yuya) March 11, 2020
東北のこと、仙台のことを思い、仙台のなかむラー油を使って楽しくやってます。 https://t.co/Dfrl9TM2ZY お時間ある時に是非!そして使ってみてください!激ウマですから(・ε・)
●you(ex.Janne Da Arc)さん
あれから9年。
— you(official) (@you_g0724) March 11, 2020
微力ながらでもコツコツと自分に出来る事を継続してやっていく事が大事なんだろうと思います。#東日本大震災から9年#311いまわたしができること
●桜井青(cali≠gari)さん
9年前の今時分。スタジオから何とか帰宅するも倒れたCDラックで部屋に入れなかった為、お店に集まってみんなで励まし合って夜を明かそうと思うも、あの何とも不穏な緊急速報の音がテレビから鳴り響く度に何度となく神経を擦り減らしていました。
— 桜井青☀️cali≠gari🐕ヘクトウ (@ao_sakurai) March 11, 2020
今夜もとても静かな夜ですね🌕
●小笠原 健一(Kneuklid Romance)さん
東日本大震災から9年
— 小笠原 健一@2020/5/XX 東京 池袋 (@kentan_vijyu) March 11, 2020
僕は車の運転してたんだけど一斉に停車、ビルから沢山の人が逃げ出してきて映画が現実になったみたいだった
小さな幸せだけど生きるを感じ、こうして今でもみんなに愛されてることに感謝を忘れず、今日を迎え明日を楽しむ気持ちを大切にしたい
あ|・д・。)オハピ pic.twitter.com/D6Uyu1qDRQ
●櫻井有紀(Raphael/rice)さん
今日に間に合って良かった!!
— 櫻井有紀 / yuki (@rice_yuki) March 11, 2020
自粛要請ラッシュで音楽も飲食も
窮困経営の地獄のような毎日だけど
検索して去年よりも学び
知識を養う事くらい僕でもできる*
微力の極みですが、”個”として無力ではない事に胸を張って自分のできる精一杯をこれからも日々続けて行きます。
恵方向いて頑張ろう日本☆ pic.twitter.com/9nKbZWlN91
●ANGEL-TAKA(UCHUSENTAI:NOIZ)さん
東日本大震災から9年
— 宇宙戦隊NOIZ☆ANGEL-TAKA☆ (@uchusentainoiz) March 11, 2020
被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします
●彩雨(摩天楼オペラ)さん
東日本大震災から9年になります。まさか9年後にあの頃と同じように自粛モードになるような日本になるとは想像もしていませんでしたが、いつも心穏やかに、安全に健康に過ごせることを感謝しつつ、これからも災害時の備えを心の片隅に置きながら日々邁進していきたいなと思っています。
— 摩天楼オペラ 彩雨 (@opera_ayame) March 11, 2020
●NATCHIN(SIAM SHADE)さん
東日本大震災から9年。
— NATCHIN (@NATCHIN1015) March 11, 2020
被災された皆様に、心よりご冥福とお見舞い申し上げます。
更なる復興へ向けて、自分に出来る事をコツコツと継続していきたいと思います。
●猟牙(RAZOR)さん
あれから9年。
— 猟牙【RAZOR】 (@Ryoga_britannia) March 11, 2020
東北の方に住んでいたファンの子達からも沢山のメッセージを頂きまして、今も大きく記憶に焼き付いています。
今在る日々に感謝。
■被災地支援
・Yahooで「3.11」と検索すると一人10円の寄付をする事が出来ます(3月11日のみ)
お時間のある方は是非。→Yahoo
・SIAM SHADE 東日本大震災復興支援チャリティーライヴDVD「SIAM SHADE SPIRITS ~RETURN THE FAVOR~」
を購入すると、収益の一部が東日本大震災支援金として寄付されます
・杉本善徳(H.E.A.R.T.) CD「手をつなごう」の売り上げ(利益額)が寄付されます
・SUGIZO 他 「All You Need Is Love」
・LUNA SEA 「LUNA SEA For JAPAN A Promise to The Brave」